【バスケ クロスオーバー】東京エクセレンス公式バスケットボール講座-ドリブル クロスオーバー(フロントチェンジ)中級編-

Featured Video Play Icon

#東京エクセレンス #バスケドリブル #クロスオーバー

目 的
ドリブルスキルの向上 
クロスオーバー中級編
練習効果とポイント
1:ポケットドリブル
2:ポケットからクロスオーバー3種類
3:ポケットした時に足を重心をのせる
時 間
5分
やり方
・3回に1度ポケットにしまう動作をする
・手のひらを裏返しせずダブドリにならないように意識する
・ポケット動作で間を作る
・肘を肩甲骨の方に寄せると間を長くできる
・クロスオーバーする前に足も連動する
・仕掛ける方と逆の方に肩を入れる
・大きく反対側にボールをつく
・DFが1回目で反応しない場合はそのまま抜きさる
・DFの動きを見極めるためにポケットを使う
① ポケット>足を出す>クロスオーバー
② ポケットと足が同時>クロスオーバー
③ 足を出す>ポケット>クロスオーバー
+1

関連コンテンツ

  1. Featured Video Play Icon

    |ファンドリル!| [キッズ向け楽しむバスケドリル]

  2. 著作者:upklyak/出典:Freepik

    腰痛 / いぬかい鍼灸指圧院 #4

  3. Featured Video Play Icon

    |はじめの5ステップ|[ユース世代のためのファンダメンタルズドリル]